Staff

強み開発コンサルタントがチームづくりを支援

1,000人以上の個人様や団体様とセッションをしてきたコンサルタントが、強み開発の独自メソッドを発信しております。ビジネススキルの向上、従業員のマインドセット、心理的安全性を高めるための取り組みのご提案など幅広いご依頼にお応えいたします。

山田 裕介
ヤマダ ユウスケ
代表取締役

【社員の〝やる気〟を高められるリーダーが業績アップのカギ】


従業員のやる気を引き出すことで売り上げも伸びてくる、離職が低くなる、定着率の向上、採用率の向上、従業員のやる気があれば、すべてがうまく回り始める。


私はそう考えています。


では、どのようにしたら「やる気」を引き出せるようになるのか。


引き出す方法はなにか。


それを「マネージャー」や「リーダー」の方々にお伝えできるような、研修をお届けさせていただきます。


また、私はこの研修が最終的には、子供たちに伝わってほしいなとも考えています。


疲れきっているような顔をして電車に乗っている方も多くいる現在。


そんな方を見たときに、


「早く大人になりたい」


このような言葉は出てくるでしょうか?


子供たちがイキイキと働く大人を見て、子どもたちが憧れる社会をつくりたい。


「ストレングスアスリード」の名は、「ストレングス(強み)でアス(明日)をリードする」の意です。


「弱みを指摘し、改善を要求するだけの職場環境では、人はやりがいを感じることができません。


これが、強みを互いに生かすことを重視する環境に変わると、組織全体が希望にあふれた未来へと向かいます。


そのような職場を一つでも多く創ること、さらにその先にイキイキと働く大人を見て、子どもたちが『早く大人になりたい』と思える。


そんな社会を実現したいと思っています。

製薬業界で15年にわたり営業職を担当し、営業成績ナンバーワンを収めたことや役職に就いたこともございますが、様々な苦悩がありました。退職後に個人様と団体様を問わず多くのセッションを重ね、強みを伸ばして才能を開花させるメソッドを開発いたしました。弱み改善ばかりに力を入れていると達成したことを認められず、達成できなかったことばかりを指摘されるため、従業員のやる気はどんどん削がれていきます。強みを伸ばすストレングスコーチングをはじめ、素晴らしいチームへと導く企業研修を大阪や兵庫などでご提供しております。